|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
public interface TimeSeriesCompatible<D>
時系列データを表すクラスのためのインターフェイスです. ここで時系列データとは, 各フレームのデータが多次元ベクトルであり, 一定のサンプリングレートでデータが並んでいるものです. 時系列データへのアクセスはFirst-in First-outとします.
| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
add(D d)
新たな多次元ベクトルを末尾に追加します. |
int |
bytesize()
|
int |
dim()
多次元ベクトルの次元数を返します. |
int |
frames()
フレーム数を返します. |
QueueReader<D> |
getQueueReader()
このオブジェクトに格納されているデータへアクセスするためのキューリーダを返します. |
int |
timeunit()
時間分解能をミリ秒単位で返します. |
| インタフェース jp.crestmuse.cmx.amusaj.filewrappers.AmusaDataCompatible から継承されたメソッド |
|---|
getAttribute, getAttributeDouble, getAttributeInt, getAttributeIterator, setAttribute, setAttribute, setAttribute |
| メソッドの詳細 |
|---|
QueueReader<D> getQueueReader()
AmusaDataCompatible の記述:
AmusaDataCompatible<D> 内の getQueueReaderint dim()
int frames()
AmusaDataCompatible の記述:
AmusaDataCompatible<D> 内の framesint bytesize()
int timeunit()
void add(D d)
throws java.lang.InterruptedException
java.lang.InterruptedException
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||