public abstract class Sprite extends java.lang.Object implements Drawable, Shapeable, java.lang.Cloneable, java.lang.Comparable<Sprite>, java.io.Serializable, Nameable
| コンストラクタと説明 | 
|---|
| Sprite()新しいスプライトを作成します. | 
| Sprite(float x,
      float y,
      float w,
      float h)位置およびサイズを指定してスプライトを作成します. | 
| Sprite(float x,
      float y,
      float w,
      float h,
      float z)位置およびサイズを指定してスプライトを作成します. | 
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 | 
|---|---|
| Sprite | clone()このスプライトの複製を作成します. | 
| int | compareTo(Sprite spr)スプライトの深度を比較し、z軸座標の昇順に並び替える機能を提供します. | 
| boolean | contains(java.awt.geom.Point2D point) | 
| abstract void | draw(java.awt.Graphics2D g)スプライトを描画します. visibleまたはexistがfalseのとき、描画してはなりません. | 
| java.awt.geom.Rectangle2D.Float | getBounds()このスプライトの領域を取得します. | 
| java.awt.geom.Point2D.Float | getCenter()スプライトの中心の座標を取得します. | 
| float | getCenterX()スプライトの中心のX座標を取得します. | 
| float | getCenterY()スプライトの中心のY座標を取得します. | 
| float | getHeight()このスプライトの高さを取得します. | 
| java.awt.geom.Rectangle2D.Float | getHitBounds()このスプライトの”当たり判定”の領域を返します. | 
| java.awt.geom.Point2D.Float | getLocation()スプライトの左上の位置を取得します. | 
| java.lang.String | getName()このインスタンスの一意的な名前を取得します. | 
| java.awt.geom.Point2D.Float | getPersonalCenter()スプライトの中心の相対座標を取得します. | 
| float | getPersonalCenterX()スプライトの中心の相対的なX座標を取得します. | 
| float | getPersonalCenterY()スプライトの中心の相対的なY座標を取得します. | 
| java.awt.Dimension | getSize()スプライトのサイズを取得します. | 
| float | getWidth()このスプライトの幅を取得します. | 
| float | getX()このスプライトの左上のX座標を取得します. | 
| float | getY()このスプライトの左上のY座標を取得します. | 
| float | getZ()このスプライトのZ深度を取得します. | 
| boolean | isExist()スプライトの生存状態を取得します. | 
| boolean | isVisible()スプライトの可視状態を取得します. | 
| void | setBounds(float x,
         float y,
         float width,
         float height)このスプライトの領域を設定します. | 
| void | setBounds(java.awt.geom.Point2D.Float location,
         float width,
         float height)このスプライトの領域を設定します. | 
| void | setBounds(java.awt.geom.Rectangle2D.Float bounds)このスプライトの領域を設定します. | 
| void | setExist(boolean exist)スプライトの生存状態を設定します. | 
| void | setHeight(float height)このスプライトの高さを設定します. | 
| void | setLocation(float x,
           float y)スプライトの左上の位置を設定します. | 
| void | setLocation(java.awt.geom.Point2D.Float location)スプライトの左上の位置を設定します. | 
| void | setName(java.lang.String name) | 
| void | setSize(java.awt.Dimension size)スプライトのサイズを取得します. | 
| void | setSize(float w,
       float h)スプライトのサイズを取得します. | 
| void | setVisible(boolean visible)スプライトの可視状態を設定します. | 
| void | setWidth(float width)このスプライトの幅を設定します. | 
| void | setX(float x)このスプライトの左上のX座標を設定します. | 
| void | setY(float y)このスプライトの左上のY座標を設定します. | 
| void | setZ(float z)このスプライトのZ深度を設定します. | 
| java.lang.String | toString() | 
| void | update()スプライトの様々なプロパティを更新します. | 
| protected void | updateCenter()中心座標のキャッシュを更新します. | 
| protected void | updatePersonalCenter()中心座標のキャッシュを更新します. | 
public Sprite()
public Sprite(float x,
              float y,
              float w,
              float h)
x - X座標.y - Y座標.w - 幅.h - 高さ.public Sprite(float x,
              float y,
              float w,
              float h,
              float z)
x - X座標.y - Y座標.w - 幅.h - 高さ.z - z座標.protected final void updateCenter()
protected final void updatePersonalCenter()
public abstract void draw(java.awt.Graphics2D g)
public void update()
public java.awt.geom.Rectangle2D.Float getBounds()
public java.awt.geom.Rectangle2D.Float getHitBounds()
public void setBounds(java.awt.geom.Rectangle2D.Float bounds)
bounds - スプライトの領域.public void setBounds(java.awt.geom.Point2D.Float location,
                      float width,
                      float height)
location - 位置を指定します。width - 幅です。height - 高さです。public void setBounds(float x,
                      float y,
                      float width,
                      float height)
x - X位置です。y - Y位置です。width - 幅です。height - 高さです。public java.awt.geom.Point2D.Float getLocation()
public void setLocation(java.awt.geom.Point2D.Float location)
location - 左上の位置.public void setLocation(float x,
                        float y)
x - X座標.y - Y座標.public java.awt.geom.Point2D.Float getCenter()
public float getCenterX()
public float getCenterY()
public float getPersonalCenterX()
public float getPersonalCenterY()
public java.awt.geom.Point2D.Float getPersonalCenter()
public java.awt.Dimension getSize()
public void setSize(java.awt.Dimension size)
size - スプライトのサイズ.public void setSize(float w,
                    float h)
w - スプライトの幅.h - スプライトの高さ.public boolean isExist()
public void setExist(boolean exist)
exist - 生存状態.public boolean isVisible()
public void setVisible(boolean visible)
visible - スプライトの可視状態.public float getX()
public void setX(float x)
x - X座標.public float getY()
public void setY(float y)
y - Y座標.public float getWidth()
public void setWidth(float width)
width - 幅.public float getHeight()
public void setHeight(float height)
height - 高さ.public float getZ()
public void setZ(float z)
z - 深度.public java.lang.String getName()
Nameablepublic void setName(java.lang.String name)
public Sprite clone()
clone クラス内 java.lang.Objectpublic final int compareTo(Sprite spr)
compareTo インタフェース内 java.lang.Comparable<Sprite>spr - 比較するスプライト.public java.lang.String toString()
toString クラス内 java.lang.Object