public interface Sound extends Freeable, Loadable, Nameable
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 | 
|---|---|
| void | again()サウンドを最初まで巻き戻してから再度再生します. | 
| Sound | free()コンテンツをメモリから破棄出来るようにします. | 
| long | getFrameLength()このサウンドのフレームの最大長を返します. | 
| long | getFramePosition()サウンドの現在のフレーム位置を返します. | 
| java.lang.String | getName()このインスタンスの一意的な名前を取得します. | 
| boolean | isLoaded()このオブジェクトが、すでにロードされているかを検査します. | 
| boolean | isRunning()サウンドが再生中かを調べます. | 
| Sound | load()コンテンツをロードして展開します. | 
| void | pause()サウンドの再生を一時停止します. | 
| void | play()サウンドの再生を開始します. | 
| void | setVolume(float vol)サウンドの音量を設定します. | 
| void | stop()サウンドの再生を停止して最初まで巻き戻します. | 
java.lang.String getName()
Nameablevoid play() throws NotYetLoadedException
NotYetLoadedException - サウンドがロードされていない場合に投げることができます。void again()
long getFramePosition()
long getFrameLength()
void stop()
void pause()
boolean isRunning()
void setVolume(float vol)
vol - 新しい音量.0fで無音になる.Sound load()
LoadableSound free()
Freeable