|
クラス _BitmapData |
イメージリソースから BitmapData を構築して保持するクラスです。
対象:
|
|
| コンストラクタ |
| _BitmapData |
_BitmapData(m:_Main, clip_id:Number)※「GlobalDef.h」で _USE_BITMAPDATAEX を定義していない場合
_BitmapData(m:_Main, clip_id:Number, x:Number, y:Number, w:Number, h:Number)※「GlobalDef.h」で _USE_BITMAPDATAEX を定義した場合
_BitmapData コンストラクタです。
パラメータ:
| m | _Main クラスを継承したクラスオブジェクトを指定します。 |
| clip_id | イメージリソースのIDを指定します。 ツール「image2xml」により出力されたヘッダに定義されている IMAGE_〜 を指定します。 |
| x | 切り出す矩形の左上X座標を指定します。w または h に 0 が指定されると、無視されます。 |
| y | 切り出す矩形の左上Y座標を指定します。w または h に 0 が指定されると、無視されます。 |
| w | 切り出す矩形の幅を指定します。0 を指定すると、イメージ全体が取り込まれます。 |
| h | 切り出す矩形の高さを指定します。0 を指定すると、イメージ全体が取り込まれます。 |
| メソッド |
| getPixel |
getPixel(x:Number, y:Number):Number
点のピクセル値を取得します。
パラメータ:
| x | 点のX座標を指定します。 |
| y | 点のY座標を指定します。 |
戻り値:
アルファチャンネルデータとRGBデータを含むARGBカラー値を返します。