このセクションでは、アプレットウィンドウや進捗バーの色と、アプレットウィンドウに表示されるメッセージに関係する以下の 4 つの特別なタグについて説明します。
注:これらのタグは現在、 Netscape のブラウザだけで機能します。 今後、Internet Explorer でも機能するようになる予定です。 |
BOXBGCOLORデフォルトではアプレットウィンドウのバックグラウンド色はグレーです。 BOXCOLOR により、別のバックグラウンド色を指定できます。 指定形式は以下のとおりです。
BOXCOLOR="<value>"
<value> に指定できる値は以下のとおりです。
java.awt.Color による任意の Color r、g、b。r、g、および b は 0-255 の範囲の整数で、Color コンストラクタの Color(int r, int g, int b) において不透明な標準 RGB (sRGB) 色をレンダリングします。例: BOXCOLOR="cyan", BOXCOLOR="111,222,145"
BOXFGCOLORデフォルトではアプレットウィンドウのフォアグラウンド色は黒です。 (アプレットウィンドウのフォアグラウンド色は、ウィンドウに表示されるメッセージと進捗バーの境界線に使用されます。) BOXFGCOLOR により、別のフォアグラウンド色を指定できます。 カラー値は上述したものと同じです。
PROGRESSCOLORデフォルトでは進捗バーは紫色に塗りつぶされています。 PROGRESSCOLOR により、別の塗りつぶし色を指定できます。 カラー値は上述したものと同じです。
BOXMESSAGEデフォルトでは、アプレットウィンドウに表示されるメッセージは Plug-in によって提供されます。BOXMESSAGE によって、Plug-in の提供するメッセージを上書きできます。指定形式は以下のとおりです。
BOXMESSAGE="<Any desired message as String>"
引用符 ("") の間に文字列を何も挿入しない場合、アプレットウィンドウにはメッセージが何も表示されません。