|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object | +--java.awt.font.TextLayout.CaretPolicy
強いキャレットの位置を判定するためのポリシーを定義します。
このクラスのメソッドは getStrongCaret だけです。このメソッドは、デュアルキャレットテキストで強いキャレットを判定するポリシーを指定するために使用されます。強いキャレットは、キャレットを左または右に移動するために使用されます。このクラスのインスタンスは、getCaretShapes、getNextLeftHit、および getNextRightHit に渡して、強いキャレットの選択をカスタマイズできます。
代替キャレットポリシーを指定するには、CaretPolicy をサブクラス化し、getStrongCaret メソッドをオーバーライドします。getStrongCaret メソッドでは、2 つの TextHitInfo 引数を調べ、どちらか 1 つを強いキャレットとして選択するようにします。
ほとんどのクライアントは、このクラスを使用する必要がありません。
| コンストラクタの概要 | |
TextLayout.CaretPolicy()
CaretPolicy を構築します。 |
|
| メソッドの概要 | |
TextHitInfo |
getStrongCaret(TextHitInfo hit1,
TextHitInfo hit2,
TextLayout layout)
指定された TextLayout で、指定された TextHitInfo のインスタンスの 1 つを強いキャレットとして選択します。 |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public TextLayout.CaretPolicy()
CaretPolicy を構築します。
| メソッドの詳細 |
public TextHitInfo getStrongCaret(TextHitInfo hit1,
TextHitInfo hit2,
TextLayout layout)
TextLayout で、指定された TextHitInfo のインスタンスの 1 つを強いキャレットとして選択します。
hit1 - layout の有効なヒットhit2 - layout の有効なヒットlayout - hit1 および hit2 が使用されている TextLayout
hit1 または hit2 (あるいは同等の TextHitInfo)。強いキャレットを示す
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.