|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
java.lang.Object
|
+--java.net.SocketAddress
|
+--java.net.InetSocketAddress
このクラスは、IP ソケットアドレス (IP アドレス + ポート番号) を実装します。このクラスはペア (ホスト名 + ポート番号) にすることもでき、その場合ホスト名の解決が試みられます。解決に失敗するとアドレスは「未解決」になりますが、プロキシ経由の接続のような一部の環境ではまだ使用することができます。
このクラスは、バインドまたは接続のためにソケットが使用する、または戻り値として使用する変更不可能なオブジェクトを提供します。
「ワイルドカード」は特殊なローカル IP アドレスです。通常は「任意」を意味し、bind 操作だけに使用することができます。
Socket,
ServerSocket,
直列化された形式| コンストラクタの概要 | |
InetSocketAddress(InetAddress addr,
int port)
IP アドレスとポート番号からソケットアドレスを作成します。 |
|
InetSocketAddress(int port)
ソケットアドレスを作成します。 |
|
InetSocketAddress(String hostname,
int port)
ホスト名とポート番号からソケットアドレスを作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
boolean |
equals(Object obj)
このオブジェクトと指定されたオブジェクトとを比較します。 |
InetAddress |
getAddress()
InetAddress を取得します。 |
String |
getHostName()
hostname を取得します。 |
int |
getPort()
ポート番号を取得します。 |
int |
hashCode()
このソケットアドレスのハッシュコードを返します。 |
boolean |
isUnresolved()
アドレスが解決されたかどうかを調べます。 |
String |
toString()
この InetSocketAddress の文字列表現を構築します。 |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public InetSocketAddress(int port)
有効なポート番号は 0 から 65535 の範囲です。ポート番号が 0 の場合は、bind 操作で一時的なポートが選択されます。
port - ポート番号
IllegalArgumentException - ポートパラメータが指定された有効なポート値の範囲外の場合
public InetSocketAddress(InetAddress addr,
int port)
有効なポート番号は 0 から 65535 の範囲です。ポート番号が 0 の場合は、bind 操作で一時的なポートが選択されます。
アドレスが null の場合は、ワイルドカードアドレスが割り当てられます。
addr - IP アドレスport - ポート番号
IllegalArgumentException - ポートパラメータが指定された有効なポート値の範囲外の場合
public InetSocketAddress(String hostname,
int port)
ホスト名から InetAddress への解決が試みられます。これに失敗すると、アドレスには「未解決」のフラグが付きます。
有効なポート番号は 0 から 65535 の範囲です。ポート番号が 0 の場合は、bind 操作で一時的なポートが選択されます。
hostname - ホスト名port - ポート番号
IllegalArgumentException - ポートパラメータが有効なポート値の範囲外の場合、またはホスト名パラメータが null の場合isUnresolved()| メソッドの詳細 |
public final int getPort()
public final InetAddress getAddress()
InetAddress を取得します。
nullpublic final String getHostName()
hostname を取得します。
public final boolean isUnresolved()
InetAddress への解決ができなかった場合は truepublic String toString()
Object 内の toStringpublic final boolean equals(Object obj)
null ではなく、このオブジェクトと同じアドレスを表すオブジェクトの場合にだけ、結果が true になります。
InetAddresses (未解決の場合はホスト名) とポート番号の両方が等しい場合、InetSocketAddress の 2 つのインスタンスは同じアドレスを表します。両方のアドレスが未解決の場合は、ホスト名とポート番号が比較されます。
Object 内の equalsobj - 比較対象のオブジェクト
true、そうでない場合は falsejava.net.InetAddress#equals()public final int hashCode()
Object 内の hashCodeObject.equals(java.lang.Object),
Hashtable
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.4.0 |
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||||
Java、Java 2D、および JDBC は米国ならびにその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2002 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.